検索カテゴリー
記事一覧の検索結果
Co-ラボisesaki 伊勢崎まちなか探訪研究室『いきさき、いせさき』【バス停編・20か所目】東小保方町『御嶽山白龍神社』
“研究員がちょっと気になるもの”を紹介する、伊勢崎まちなか探訪研究室『いきさき、いせさき』、今回のお出かけは、浮島に鎮座しているかのような姿が印象的な東小保方町の『御嶽山白龍神
いせさきふらっと観光 『天幕城趾 あかぼり蓮園』
今年も『天幕城趾あかぼり蓮園』が開園を迎え、さっそく見学に行ってまいりました。
こちらの蓮園は、天幕城の外堀跡を活用して大輪の花が咲く中国蓮(日中平和友好大使蓮)が植えられており、近
いせさきふらっと観光 『赤堀花しょうぶ園』
今年も恒例の『赤堀花しょうぶ園』がオープン、さっそくおじゃましてまいりました。
『赤堀花しょうぶ園』は、12世紀頃に農業用水路として工事が行われていたものの未完のままとなっていた「女
Co-ラボisesaki 伊勢崎まちなか探訪研究室『いきさき、いせさき』【バス停編・19か所目】宮子町『木ノ下公園』
“研究員がちょっと気になるもの”を紹介する、伊勢崎まちなか探訪研究室『いきさき、いせさき』、今回のお出かけは、スーパーモール(西部モール)いせさき内の映画館『MO
Co-ラボisesaki 伊勢崎まちなか探訪研究室『いきさき、いせさき』【バス停編・18か所目】安掘町『お富士山古墳&富士浅間神社』
さまざまな色合いの花が景色を彩るようになり、春らしさも加速してきましたね!
今回の“研究員がちょっと気になるもの”を紹介する、伊勢崎まちなか探訪研究室『いきさき、いせさき』は、
Co-ラボisesaki 伊勢崎まちなか探訪研究室『いきさき、いせさき』【番外編】『伊勢崎スケートセンター』
今シーズンの冬は暖かく過ごしやすい日も多いですが、ウィンタースポーツで忘れかけた冬を楽しんでみるのはいかがでしょうか?
スキーやスノボではなかなか思いつきで気軽にという訳にはいきませんが、伊勢崎には思
Co-ラボisesaki 伊勢崎まちなか探訪研究室『いきさき、いせさき』【バス停編・17か所目】伊勢崎市豊城町『権現山&蓮神社』
今シーズンの冬は、まだまだ日中は暖かく過ごしやすい日も多いですね♪
そんな日のおでかけに、山登りなどはいかがでしょうか?
「伊勢崎で山登り」って意外かもしれませんが、なんと、登山の本格的な装備がな
Co-ラボisesaki 伊勢崎まちなか探訪研究室『いきさき、いせさき』【バス停編・16か所目】伊勢崎市新栄町『広瀬公園』
朝晩だいぶ冷え込むようになり、落ち葉を踏みしめながら歩くことが多くなりましたね。
さて、『いきさき、いせさき』の連載が始まったのは去年の夏、Co-ラボisesakiのFacebookページからなの
Co-ラボisesaki 伊勢崎まちなか探訪研究室『いきさき、いせさき』【バス停編・15か所目】
だいぶ日が短くなり、朝晩は上着がないと寒いくらいになりましたね。
今回の『いきさき、いせさき』では、暮れなずむ空の中、前回訪れた龍神宮を起点に広瀬川沿いを通りながら、あおぞら・伊勢崎駅北巡回バス『オー
Co-ラボisesaki 伊勢崎まちなか探訪研究室『いきさき、いせさき』【バス停編・14か所目】
猛暑だった少し前が懐かしいくらい過ごしやすくなり、外出も快適になりましたね♪
今回の『いきさき、いせさき』はバス停編の14か所目、ちょっと不思議な伝説のあるスポットへお出かけしてまいりました!
宮子町