経営者の輪Vol.358 株式会社グンビルの髙野悠大さん

経営者の輪Vol.358 株式会社グンビルの髙野悠大さん

今回、お話を伺うのは、株式会社グンビル の髙野悠大さん。今に至るまで、同社が手掛ける環境に配慮した事業、同社社長であるお母さまやご兄弟についてお話しいただきました。

プロフィール

髙野 悠大(たかの・ゆうた)さん

伊勢崎市出身

伊勢崎市在住

母に影響を与えた3兄弟の次男サン

お電話からも穏やかなお人柄が伝わってくる髙野悠大さん。取材場所となったお仕事の現場に伺うと、私の車に気づいて「髙野です」と丁寧に挨拶をしてくださる好青年です。さらに、車を止めやすいように後ろに回って安全を確認してくださるなど、細やかなこころ配り。優しい~~~。

 

お母さまは、同コーナーのVol.186でご登場いただいた、たかの社会保険労務士事務所の髙野こずえさん。「社会保険労務士への道を目指させた」と語った3人の息子さんの次男が、悠大さんなのです。

 

お兄さまとは2歳、弟さんとは4歳違い。喧嘩をするとお兄さまには腕力で勝てず、弟さんは髙野さんの優しさが勝って手加減すると、本気でかかってこられて負けていたのだとか。結果、兄弟げんかはほぼ全敗だったそう。それでも兄弟は仲が良く、離れて住む今でも時々は集まって、お母さまのSNSをにぎわせています。

 

家では負けが続いた髙野さんですが、学校では笑わせるのが好きなムードメーカー。高校は、興味のあった工業系の学校で建築を専攻しました。大学でも建築学部に進学。「興味半分、建築学科だった兄の影響半分。わからないことがあったら兄に聞ける、という気持ちもありました」と素直に話します。ところが学年が上がるにつれて、ついていけないと思うようになり、大学を離れることにしました。お母さまも「自分が選んだことならば」と反対はしなかったといいます。

ものづくりの会社を経てグンビルへ

ものづくりに興味があった髙野さんは、自動車関係を主に、治具、省力化装置の設計・制作、三次元測定、試案段階から図面作成・3Dデータの制作や立体物を制作するイソベテック株式会社に入社。ここでは、鉄を切ったり組み立てたりという仕事についていました。面倒見の良い人先輩たちが、機械のことから制作に至るまで丁寧に教えてくださったそう。

 

同社は福利厚生がしっかりしていて、お休みも土、日、祝日に加え、お盆やお正月など連続した休暇もありました。そのため「ワークライフバランスの取れた生活が送れました」とニッコリ。お休みの日は友達とゲームをしたり遊んだりしてエネルギーをチャージ。月曜日には、ググッと仕事にギアチェンジできた、と振り返ります。

 

1年半ほど勤めた後、グンビルに入社。おじいさまが創業し、今は、お母さまが社長を務めている会社です。小さいころから馴染みはあったものの、事業について熟知していたわけではなかった、と言います。

改めてお母さまに抱く尊敬の念

グンビルは「顧客のために、清掃を通じて住みよい環境をつくる」を経営理念に、ビルメンテナンス業、産業廃棄物処分、清掃廃液処理装置の開発などをしています。

 

髙野さんは、主にビルメンテナンスや除草など、現場での仕事を担当しています。

取材に訪れたこの日は、除草作業。除草というと、刈払機を左右にウィーーンと動かしながら草を刈るイメージがあるのですが、髙野さんが手にしていたのは高圧洗浄機のノズル状のもの。これは、温水除草と言われるもので、ノズルの先端から噴出される熱湯で雑草を根から枯らすのだそうです。薬剤を使用していないため環境への負荷が少ない上、雑草を刈り取る必要はないので、廃棄コストもかかりません。作業時間も短く、効率も抜群。石畳や砂利の多くて機械が使えない場所でも対応できます。除草以外でも大活躍。ちなみに、髙野さんは近くにあったエアコンの室外機にも温水を噴射してキレイにしていました。

 

同社の技術で特筆すべきは、廃液処理装置。これは、ビルメンテナンスの中で大量に排出される「剥離廃液」を、きれいな水と高いエネルギーを持つ燃料ペレットに分離する機械です。燃料ペレットのもととなるポリマーは、1トンで一般家庭の半年分の電気量にも値するほどのエネルギーがあるのだそうです。廃棄物ゼロのゼロエミッション活動に大きく貢献しているのです。

 

このように革新的な事業を続ける同社は、県外からのオファーも多く、髙野さんも忙しい毎日を送っています。

 

今では、グンビルの代表取締役と、たかの社会保険労務士事務所の代表を務めるお母さま。近くでお母さまのお仕事を見たときに「改めて凄い人」と実感したといいます。「バイタリティーとエネルギーにあふれる母に、改めて尊敬の念を抱きました」と話します。そんなお母さまとは、家よりも会社で顔を合わせることの方が多いそう。「気持ちの切り替えができずに、プライベートでも敬語を使ってしまうことがあるんです」とはにかみながら話してくれました。

企業情報

式会社グンビル


◆住所/伊勢崎市ひろせ町4088-12

◆TEL/0270-23-2124

◆創業/1982(昭和57)年8月

◆営業時間/8:30~17:30

◆休日/土曜(第二を除く)、日曜

◆従業員数/100人

◆事業内容/清掃業務、ホテル清掃管理、産廃処分業、環境問題対策業務など

 

株式会社グンビル はこちら
 
取材日 2024年4月

応援します商売人!
今こそフロンティアスピリッツを発揮せよ!

あのお店・会社のあの人を連載で御紹介します。
アイマップでは連載企画として、「応援します商売人!今こそフロンティアスピリッツを発揮せよ」と称し地域の企業人・オーナーさん達をご紹介していきます。 また次の方は、ご紹介を頂くという経営者の輪方式をとらせて頂きます(笑) この企画を通じて、少しでも地域の皆さんに地元のお店や企業、そしてそこで働く人達を知って頂ければ と思っています。またそれが僅かでも売上増やビジネスチャンスに繋がれば幸です。

ご注意:本記事は上記の日付をもとに作成しています。実際にお店等に行く方におかれましては、事前に電話等で確認してからお出かけ下さい。記事と情報が異なる場合、imapは一切責任を負いませんのでご了承下さい。(記事と情報が異なる場合もありますので ご了承下さい。)


記事内容の二次利用について

本サイト上に掲載されている写真・記事等を無断で二次使用することを禁じます。
二次利用を希望される方はこちらから必ずアイマップへお問い合せ下さい。

管理画面ログイン

協賛企業一覧

  • 経営者の輪 サイドバナー あかぎ信用組合
  • 特集 サイドバナー 桐生信用金庫
  • 特集 サイドバナー アイオー信用金庫

特集コーナー