今回、お話を伺うのは株式会社緑空環の営業担当・倉金和也さん。車の整備士を経験後、お父様が経営する同社に入社。創業者であるお父様について、お仕事をする上で心掛けていることなどをうかがいました。
倉金 和也(くらがね・かずや)さん 伊勢崎市出身 伊勢崎市在住
色とりどりの植栽が映える可愛らしい建物。「素敵なカフェだなー」と思ったら、なんとここが今回、お邪魔する株式会社緑空環の社屋でした。ウッドデッキがあって、居心地もとってもよさそうです。 同社は、倉金さんのお父様が20数年前の設立したエクステリアの会社です。倉金和也さんは、ここで営業を担当しています。 物心ついたときからバイクや車が大好き。高校卒業と同時に、倉金さんは整備士専門学校に進みます。「本当はバイク専門でも良かった」というほどバイクに入れ込んでいましたが、周囲から「群馬だったら車の整備ができた方がいい」とのアドバイスを受けて、車の整備士学校へ。2年後に卒業。県内のディーラーに勤務しました。 ここで感じたのは、現場での実務経験を積むことの大切さでした。 整備士になるには、専門の学校を卒業するほか、現場で一定の経験を積んだのちに試験を受ける方法があります。「実務経験を積んだ人は、知識が豊富で技術もある」と倉金さん。現場を経験することの大切さを実感しました。 このことは、後の倉金さんに大きな影響を与えることになるのです。
緑空環入社後は、営業を任されることが決まっていたという倉金さん。しかし、現場をしってからでないと営業はできない、との思いから最初の2年間は造園の、さらに1年は外構の手伝いをして、現場にふれてきました。前職で現場を経験する重要性を知っていたからです。すべての「種」は、現場にあるのです。 営業の仕事を本格的に始めたのは28歳のとき。最初は、まったくの手探り状態でした。見知らぬ家に飛び込み営業。お世辞にも効率が良いとはいえない方法ですが、1軒目が決まったときには、ホッとしたと話します。 同社の業務内容で最も多いのが、個人宅の外構や庭園工事。強みは、丁寧さです。家づくりを始める前から話があることもあれば、家が完成してから頼まれることも。外構工事が入るタイミングはさまざまです。また、綿密な計画をもっている人もいれば、「おまかせ」という人も。熱の入れようも違います。 倉金さんは、まず、じっくりと話しを聞くことから始めます。お客さまの希望をすっかりくみ上げたあと、図面を起こし、それを見てさらに打ち合わせを重ねます。倉金さんが大切にするのは、20〜30 年という長いスパンを見越した提案。「こうしておいてよかった」とお客さまから喜ばれる外構づくりです。見栄えも大事だけれど、日々接するものだけに使い勝手の良さは大切です。土地の形状を見、ご家族構成をヒントにプランを練っていきます。 今では、年間に新築の外構だけでも倉金さんお一人で20〜30戸分は担当しています。原動力は「想像以上に素敵」というお客さまからの喜びの声。この声を励みに、新たな現場へ向かいます。
同社はお父様が社長、お母様と倉金さんが営業、お姉様は設計を担当、家族同然のスタッフがエクステリアプランナーとして活躍しています。誰が欠けても成り立たない、大切な存在です。 気の置けないメンバーが集う会社を「気を遣わないところ」と称する倉金さん。しかし、それは決して甘えから出る言葉ではありません。ご両親からは「会社では親とか子とかは関係ない」とはっきり言われたとか。 会社に入って、お父さんの別な面も見えてきたと言う倉金さん。「尊敬できる面を並べればキリがない」といいます。仕事に対して、若い頃からいつでも前向きに取り組み、付き合いを大切にしてきたお父様。「今、日本を代表するような大きな会社と取引が続いているのは、社長の人間性でつながっていると思います。本人には言えないけれど」と照れ臭そうに話します。 「今後、会社を拡大したいとか、社員をたくさん抱えたいと言う希望はありません」ときっぱり。それよりも、仕事の完成度、クオリティーをアップさせ「緑空環さんなら任せられる」「緑空環さんだから頼みたい」と言われるよう、中身の充実にこだわっていきたいと話します。これからもチームワークの良い仕事ぶりで、充実の空間を作っていきます。
株式会社緑空環 ◆住所/伊勢崎田中島町1490-3 ◆TEL/0270-21-6562 ◆創業/1997年 ◆営業時間/8:00〜17:00 ◆休日/土、日、祝 ◆業務内容/住宅の外構工事・庭園工事(プランニング・施工一式・リフォーム)、施設や店舗の外構工事 取材日 2021年11月
株式会社緑空環 はこちら
あのお店・会社のあの人を連載で御紹介します。
今こそフロンティアスピリッツを発揮せよ!
アイマップでは連載企画として、「応援します商売人!今こそフロンティアスピリッツを発揮せよ」と称し地域の企業人・オーナーさん達をご紹介していきます。 また次の方は、ご紹介を頂くという経営者の輪方式をとらせて頂きます(笑) この企画を通じて、少しでも地域の皆さんに地元のお店や企業、そしてそこで働く人達を知って頂ければ と思っています。またそれが僅かでも売上増やビジネスチャンスに繋がれば幸です。
※ご注意:本記事は上記の日付をもとに作成しています。実際にお店等に行く方におかれましては、事前に電話等で確認してからお出かけ下さい。記事と情報が異なる場合、imapは一切責任を負いませんのでご了承下さい。(記事と情報が異なる場合もありますので ご了承下さい。)