今回「経営者の輪」にご登場いただくのはたなか不動産鑑定士事務所の代表・田中聡一さんです。
たなか不動産鑑定士事務所の代表・田中聡一さんに、現職に至るまでの経緯と仕事のやりがい、ご自身がリーダーとなって成功をおさめたイベントについてお話していただきました。 <プロフィール> 田中聡一(たなか・そういち)さん
昭和49年6月21日
伊勢崎市出身
伊勢崎市在住
ご両親が自営業だった田中さんは、幼いころから「会社に勤める」という発想はなく、自分の力で起業をしたいと思っていたそうです。
坂東小〜四中〜東京農業大学第二高等学校と、順調に歩を進めた田中さん。転機が訪れたのは大学受験時。残念なことに第一志望の大学が不合格になってしまったのです。別の大学の経済学部に進学した田中さんを、焦りにも似た何ともいえない気持ちが襲います。
「何かしなければ」そう思って始めたのが、資格取得のための勉強でした。大学1年のときに簿記2級、2年のときには宅地建物取引主任者資格(宅建)を取得。合格率15%前後と難しい宅建ですが、田中さんは「簿記の勉強をしていたときよりも、内容がすっと頭に入ってきた」のだとか。
このことから自分の中に眠る「土地に関する適性」を感じ、大学の友人が、税理士や会計士の勉強をしている中、田中さんは不動産系資格の最高峰の難関資格と言われる「不動産鑑定士」の資格試験にチャレンジすることを決めました。
不動産鑑定士とは、ひと言で言えば不動産のプロフェッショナル。土地を取り巻くさまざまな条件をはじめとする理論的な根拠と実証的なデータを駆使して住宅、マンション、店舗などの不動産の適正価値を決める専門職。不動産はもちろん、経済や税金などの幅広い専門知識や、先見性など将来を見る目が必要とされる難しさがあります。また、全国でわずか7000人ほどしかいない稀少価値のある資格でもあります。
大学に通いながら、週2日は都内の専門学校へ。土曜日は、終日勉強に充てたという田中さん。努力の甲斐あって、4年生のときに見事合格! 在学中に不動産鑑定士の資格を手にしたのです。
大学4年生のとき、すでに東京の不動産会社への就職が内定していましたが、それを断り、県内の不動産鑑定士事務所に就職。 「独立直後も仕事に困ることはありませんでした」と言う田中さん。 独立間もないころから官公庁の会議に出席したり、地価公示のために必要な書類を作ったり、忙しい毎日が続きました。 仕事の面白みは「目には見えないけれど、確実に人の役になっていると感じられる点」。不動産売買は、多くの人にとってそう何度も経験するものではなく、しかも金額が大きいため、常に緊張感がみなぎっているそうです。 地価公示のための調査では、少しの調べ忘れで土地の金額が違ってしまう危険性をはらんでいることもあってミスは許されません。このような責任の重さが大変なところである一方、やりがいでもある、と田中さんは言います。また「たとえば、先祖代々守り続けていても、その思いが、そのまま土地の評価に反映できないのが辛いところ」とも話します。
将来、不動産鑑定士として地元で独立することを考えての決断だったと話します。
その事務所では、鑑定士の先生について現場に行ったり書類を作成したり、大きな会議にも同席したり、鑑定士として大切な知識と実務を経験。6年後に独立を果たしました。
業界的に人材を育成しようという動きが盛んだったため、ベテラン鑑定士たちが、若い人への門戸を大きく開いてくれたのだそうです。
生まれも育ちも伊勢崎という完全な「伊勢崎っ子」である田中さん。「人口が減っているところが多い中、伊勢崎はそうではありません。人にもまちにも活気が溢れていると思います」と話します。不動産鑑定士の立場から見ても、伊勢崎は良い土地だと感じるそうです。 そんな伊勢崎の豊武神社では、年に1度節分祭を実施。今年で104回目を迎える歴史と伝統ある行事です。田中さんは、今年の節分祭の年男会の会長を務めました。25人のメンバーをとりまとめ、およそ1年間かけて催し物や余興の企画や準備をしました。当日は、2000人もの人が訪れ、大変な賑わいとなりました。 「これから、仕事以外でも地域の役に立ちたい」という田中さん。幅広い知識、多くの仲間、伊勢崎に対する深い愛情で活動の輪が広がっていきそうです。
「大変だったけれど、仲間とのつながりが深まり、大きな充実感を得ることができました」と満足そうな表情を浮かべます。
たなか不動産鑑定士事務所 住所/伊勢崎市韮塚町1198-32
TEL/0270-24-0699
業務内容/不動産評価、コンサルティング
営業時間/10:00〜17:00
定休日/土日、祝日
平成27年3月
あのお店・会社のあの人を連載で御紹介します。
今こそフロンティアスピリッツを発揮せよ!
アイマップでは連載企画として、「応援します商売人!今こそフロンティアスピリッツを発揮せよ」と称し地域の企業人・オーナーさん達をご紹介していきます。 また次の方は、ご紹介を頂くという経営者の輪方式をとらせて頂きます(笑) この企画を通じて、少しでも地域の皆さんに地元のお店や企業、そしてそこで働く人達を知って頂ければ と思っています。またそれが僅かでも売上増やビジネスチャンスに繋がれば幸です。
※ご注意:本記事は上記の日付をもとに作成しています。実際にお店等に行く方におかれましては、事前に電話等で確認してからお出かけ下さい。記事と情報が異なる場合、imapは一切責任を負いませんのでご了承下さい。(記事と情報が異なる場合もありますので ご了承下さい。)