イベントの記事一覧
伊勢崎の地域に密着取材した記事がたくさんあります!
イルミネーション・ナイト2009in 波志江沼環境ふれあい公園
伊勢崎市をもっと元気に!~輝(キラキラ★) いせさき 冬の夜空に~
‘伊勢崎市をもっと元気に!'をキャッチフレーズに、伊勢崎市の波志江沼環境ふれあい公園で「イルミネーション・ナイト2009」(いせさきイルミネーション実行委員会 主催)が開催されます。伊勢崎市の人口に近い、約20万個の発光 ...
第12回 はーとふるフェスティバル開催
*一緒に考え 一緒に築こう 伊勢崎の福祉*
障害の有無に関係なく、すべての人々が健やかに暮らせるまちづくりについて一緒に考えてみませんか?
日時:平成21年12月5日(土)・6日(日) 午前9時〜午後5時 ※6日は午後4時まで会場:伊勢崎ふくしプラザ共催:伊 ...
第30回 境産業祭 開催
ぽかぽか陽気の中、たくさんのお客さんでした
11月8日(日)、伊勢崎市境町の「ふれあいパーク」で第30回境産業祭が開催されました。境総合文化センター南にある広々とした同パークにたくさんのイベントブースが並び、たくさんのお客さんでにぎわいました。 今年で30回目 ...
秋の恒例イベント「いせさき産業祭」
赤堀、あずま、境 の3会場で賑やかに開催されます
秋の名物イベント「産業祭」は、実りの秋の季節にふさわしい、美味しくて楽しいとってもお得なイベントです。各種無料配布や、趣向をこらした楽しい催し、そして地元のお野菜、農畜産物や名産品など、私たちの身近な産業に触れることので ...
第7回いせさきもんじゃまつり 開催
出来立て“もんじゃ”に舌鼓!
10月25日(日)いせさき市民のもり公園で「第7回いせさきもんじゃまつり」が開催されました。この日のお天気はちょっと曇り空。しかし、同公園の汗の広場は「いせさきもんじゃ」を求めてお客さんが多数来場しました。
今年の ...
いせさき燈華会 開催
ロマンチックな「いせさきの夜」でした
10月17,18日に伊勢崎市中心街にあるいせさき明治館前の通りで、「光のページェント いせさき燈華会」が開催され、通りに温もりある灯りが点りました。
いせさき明治館前の通りを温もりある灯りで灯すイベント「いせさき燈 ...
第7回 いせさきもんじゃまつり 開催!!
昔懐かしい「いせさきもんじゃ」をご賞味あれ
今年も恒例!伊勢崎商工会議所青年部主催の「いせさきもんじゃまつり」が開催されます。1500食の大実演販売会や、おみやげ販売など昔懐かしい「いせさきもんじゃ」をご賞味下さい。
日時:平成21年10月25日(日) 午前10 ...
市内 秋の花名所イベント情報
秋風に吹かれながら、伊勢崎市内の花の名所を訪ねてみましょう。
◆あかぼり小菊の里 日時:10月11日(日)〜11月8日(日) 場所:伊勢崎市磯町412−3 問:赤堀経済振興室 0270−62−1151 市の ...
旧森村家住宅十五夜の集い 開催
週末だけはなんとかお天気に
すっかり秋ですね。10月3日(土)旧森村家住宅で「十五夜の集い」が行われました。近頃秋の長雨と台風の影響で、曇りがちな空模様。しかし十五夜の土曜日と日曜日だけは、お天気もがんばってくれました。
伊勢崎市連取町にある ...
伊勢崎の秋の風物詩「いせさき燈華会」開催
いせさき明治館周辺をメイン会場に、オリジナル灯ろう(切り会灯ろう、銘仙とうろう、竹筒灯ろう、竹織灯ろうなど)をはじめ、約2700個のろうそくの灯りが来場者の心を癒します。また、今春オープンした赤石楽舎広場では、サブ会場と ...