ニュースの記事一覧

アイちゃん

伊勢崎の地域に密着取材した記事がたくさんあります!

いせさき市民のもり公園の河津桜が咲き始めました (2022年)

いせさき市民のもり公園の河津桜が咲き始めました (2022年)
   2月も終わり、毎年この頃に気になるのが、真っ先に春の風景を楽しめる『いせさき市民のもり公園』の河津桜の開花状況ではないでしょうか?    昨年の様子では、2月中旬には毎年開花のタイミングが早い木 ...

いせさき初市(2022年)

いせさき初市(2022年)
 令和4年1月11日、毎年恒例の新春行事『いせさき初市』が開催されました。  今年も昨年に引き続き、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、伊勢崎神社での『上州焼き饅祭』や本町通りなどでの各種イベントが中止となった ...

スタート2022 今年もよろしくお願い致します

スタート2022 今年もよろしくお願い致します
ヤマザキ新春スポーツスペシャル「ニューイヤー駅伝」も始まりました。いよいよ2022年がスタート。コロナ収束を願いつつ、私達は2022年も汗をかきながら集めた地域密着情報を、アイマップチョイス・目線でお届けしていきます。今 ...

冬の賑わい「まちなかイルミネーション(2021~2022)」 

冬の賑わい「まちなかイルミネーション(2021~2022)」 
  波志江環境ふれあい公園を会場に開催された『いせさきイルミネーション』は惜しまれつつ幕を閉じましたが、伊勢崎駅前では、今年も年を跨ぐ日程で『まちなかイルミネーション』が開催されています。   女性に ...

いせさきイルミネーション2021~医療従事者・市民応援イルミネーション~

いせさきイルミネーション2021~医療従事者・市民応援イルミネーション~
先日アイマップHPでも告知していた、伊勢崎の冬を彩るイベント『いせさきイルミネーション2021』が12月1日から始まりました☆ 昨年は新型コロナウイルス感染拡大防止の為、中止となってしまいましたが、今年は前回の華蔵寺公園 ...

『always~伊勢崎 小林吉太郎写真展』

『always~伊勢崎 小林吉太郎写真展』
  境図書館では、2022年2月27日(日)までの期間中、ロビーにて『always~伊勢崎 小林吉太郎写真展』が開催されています。 小林吉太郎氏は伊勢崎市境百々出身、少年時代から伊勢崎や周辺地域の日常の風景やお ...

『あかぼり小菊の里』で小菊が咲き始めています☆ (2021年)

『あかぼり小菊の里』で小菊が咲き始めています☆ (2021年)
 今年も、『あかぼり小菊の里』の小菊が咲き始め、斜面が鮮やかに彩られています。  11月2日時点では、全体の色合い的には5分咲き程度という感じでしょうか、斜面の東側は開花多めで一部満開の株もあり、斜面の西側と売店のある南 ...

市民緑花フェア・環境フェスティバル 同日開催

市民緑花フェア・環境フェスティバル 同日開催
『市民緑花フェア』・『環境フェスティバル』同日開催します。日時:2021年11月3日(祝)午前10時~午後1時会場:いせさき市民のもり公園 ※内容や出展ブースなど、変更される場合があります。イベントの詳細については伊勢崎 ...

もうすぐ令和3年度『あかぼり小菊の里』が開園となります

もうすぐ令和3年度『あかぼり小菊の里』が開園となります
 今年も、斜面一面が色鮮やかな2万株の小菊の花で埋め尽くされる『あかぼり小菊の里』の開園の時期となりました。  令和3年度の『あかぼり小菊の里』開園は、10月17日(日)から11月14日(日)までとなっており、開花状況は ...

今年の『小泉コスモスまつり』は、10月17日から19日です☆

今年の『小泉コスモスまつり』は、10月17日から19日です☆
 10月になって秋らしさも増し、秋のお花の代表・コスモスの開花もあちこちでだいぶ進んできています。  今年は緊急事態宣言の影響の為、中止となっているイベントも多いですが、今年の『小泉コスモスまつり』は例年とは内容を大きく ...

特集コーナー

伊勢崎市のニュースをご案内

賛助会員ログイン

イベントカレンダー

<< 2025年2月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23
24
25262728 
イベントをもっと検索する